DSE

DSEとは?

DSEは、「人と犬の共生」を目指し、しつけやマナーの向上を訴えています。
ディスクドッグ競技会に参加するには、足が速いなどの運動能力が高いだけでなく、
しっかりとしたオーナーとの信頼関係やしつけ、オーナーのマナーが大切であると考えています。
ペット(犬)を通じて自然を感じ、日ごろのストレスを発散し、
人としての自分を感じ、人と犬の共生や環境との共生を考えてほしい。

Believe(信じる)は色々な意味があると思います。
勿論プレーをしている時はパートナーを信じて、
そして何よりペット(ワンコ)は生涯飼い主を信じて日々生活を共にしていきます。
そんな彼等との大切な時間を大事にして欲しいと考え、
人の"可能性"、犬の"可能性"、そんな無限の可能性を信じるという想いをこめて、
Believe the unlimited possibilities ~無限の可能性を信じて~
というキャッチフレーズを掲げました。

スケジュール

Schedule

  • NEW

    ※ ただいま 受付中の 事前エントリー はございません。
    (12/17「GAME13」の事前エントリーは 本日11/28 21時から開始です)

  • 2024年01月06日(土)

    GAME15’ 前日ゲーム(対象クラス未定) 秋ヶ瀬公園希望の国:開催決定(12/20 より事前エントリー開始)

  • 2023年12月24日(日)

    GAME14『CHRISTMAS CUP 2023』秋ヶ瀬公園:開催決定(12/5 21時より事前エントリー開始)

  • 2023年12月23日(土)

    GAME14’ 前日ゲーム(2R調整ゲーム、ダブルスクラス、ビギナーズクラス) 秋ヶ瀬公園希望の国:開催決定(12/6 より事前エントリー開始)

スポンサー

sponser

  • Diara
  • 天国への扉
  • zaoral
  • donpac
  • SkyField
  • P3-Lab
  • BilJac
  • Piece factory
  • FMP
  • About my dogs